活動記録報告内容

活動内容を発信しております。
定期更新しておりますのでご覧ください。

活動報告

2020年9月

5月13日 コロナ禍で休校中のさくら特別支援学校訪問休校中の子ども達の様子も気になるところです。「早く学校に行きたいです」とハガキに書いた子どもの気持ちを大切にしていきたいです。 5月18日・5月20日 和歌山市動物愛護センター&和歌山県動…

活動報告

2020年2月

1月7日 ティグレフォーラム  2020新春の集いIN大阪「ジャパネットたかだ」の創業者高田明氏による「夢持ち続け日々精進」と題して講演が行われました。高田氏は「ジャパネットたかだ」を後継者に譲った今も、精力的に活動を続けています。いつまで…

活動報告

2019年11月

■5月20日 女性議員の会の研修会で有田市を訪問しました。望月町長のお話を伺いました。 ■5月23日 東京で開催された狭山事件の再審を求める市民集会に参加しました。無罪を勝ち取るためにも一日も早い再審を求めます。 ■6月1日 まちに待った杭…

活動報告

2019年5月

■1月7日 連合の旗開き 今年の選挙イヤーに向けて、立候補者全員の必勝を誓いました。 ■1月13日 消防出初式 恒例の出初式です。お天気も良くて最高でした。 ■1月25日 選挙事務所開き 今回は例年よりちょっと早めの事務所開きでした。大勢の…

活動報告

2018年11月

■5月16日 日教組退職者の会の皆さんとトヨタ産業技術記念館へ 繊維から始まったトヨタの歴史を学びました。 ■6月26日 経済警察委員会に同行し、警察学校での防災訓練視察 ドローンを使った訓練もあり、一時を争う救助の様子を拝見しました。 ■…

活動報告

2018年5月

■1月5日 連合わかやま2018年「新春の集い」 連合わかやま2018年「新春の集い」に出席。毎年行われる連合わかやまの新春の集いは大勢の皆さんで開催されました。 ■1月12日 杭の瀬保育所の園児の皆さんと 杭の瀬保育所の園児の皆さんが、事…

活動報告

2017年11月

■6月19日 水墨画協会20周年記念祝賀会 小川先生が設立された水墨画協会も20年を迎えました。私もその末席に同席させていただいています。小川先生いつもありがとうございます。これからも元気でご活躍ください。 ■7月6日 給食視察 白浜町へ給…

活動報告

2017年5月

■12月26日 この乗り物素敵でしょ! 普通車の免許証があれば誰でも乗れる三輪車。日本で製造してるんだよ。観光に一役買っていただけそう。気に入って乗っちゃいました。 ■1月3日 恒例の春駒踊り お招きいただければ、一年の幸せを祈りながら踊り…

活動報告

2016年11月

■7月5日 シェアー金沢訪問 各地から大勢の視察を受け入れているシェアー金沢は障がい者施設、学童保育、高齢者住宅、学生寮、レストラン、温泉施設を備えています。それぞれが交流を持ちながら一つの街を形成しています。これからの福祉を見たように思い…

活動報告

2016年4月

■2月5日 和歌山県女性議員の会研修 田辺市にある、引きこもりの若者たちが経営するカフェ・ルルコロにて、その取り組み状況を視察しました。 ■2月6日 ふじ本まり子女性のつどい開催 200名近い女性の皆さんにお集まりいただき、楽しいひと時を過…

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

  • TEL:073-472-6666(お電話受付時間 9時〜17時)
  • FAX:073-472-6877(定休日 土日祝日)

お問い合わせはこちら

  • Facebook
  • Instagram