活動記録報告内容

活動内容を発信しております。
定期更新しておりますのでご覧ください。

活動報告

2015年11月

■7月30日 有田川市のぶどうファームに期待! ヨーロッパでワイン造りの修行をしてきた中谷さんと、石垣工業社長の石垣さんがタッグを組んで、和歌山でワイン造りが始まりました。以前はみかんを栽培していた段々畑が、ぶどう畑に変わっています。新たな…

活動報告

2015年6月

■着々とすすむ東和第1・第2団地の建て替え 老朽化の激しい、東和第1・第2団地の建て替えが始まっています。地元の皆さんが待ちに待った事業です。来年の春完成の予定です。心から喜びあいたいと思います。 ■和歌山市内でも貴重な杭ノ瀬診療所が廃止!…

活動報告

2014年10月

■7月18日 串本へ 水産試験場や大島にある自衛隊レーダー基地を視察させていただきました。大島のレーダー基地視察は、西日本の太平洋側の航空の拠点として大変重要な施設とのことでした。その後、日本ジオパークに認定された虫食い岩や古座川の一枚岩を…

活動報告

2014年4月

■12月8日 平和と人権の集い参加 西和佐小学校で行われる「平和と人権のつどい」は11回目を迎え、今年も保育所、小学校、中学校、地域の皆さんとともににぎやかに開催されました。それぞれの取り組みの発表も年々充実してきており、今の時代だからこそ…

活動報告

2013年11月

■8月2日~3日 全国フェミニスト議員連盟夏合宿に参加 「女性議員が増えれば何が変わる?!」を合言葉に全国から男性も含め、多数の女性議員が参加しました。今回は神奈川県で開催されたのですが、神奈川県の大磯町、葉山市が女性議員の比率が50%を超…

活動報告

2013年4月

■1月19日~20日 全国保育研究集会に参加 毎年行われている全国保育所集会に初めて参加しました。今年は山口県山口市で行われました。国の方では認定子ども園の方向を示しているのですが、幼稚園型や保育所型など、形態が違っており、どういった内容な…

活動報告

2012年11月

■7月16日 さよなら原発10万人集会参加 和歌山の皆さんと一緒に参加しました。代々木公園は人、人、人で溢れ、主催者発表17万参加の大集会となりました。原宿通りを通り、明治公園までのデモでは、歌を歌ったり、楽器をならしたりしながら、脱原発へ…

活動報告

2012年5月

■11月11日~18日 南加和歌山県人会創立100周年記念式典出席のため訪米 県人会の皆さんの温かいおもてなしに感動するとともに、アメリカに渡った皆さんの和歌山県に対する熱い思いを感じることのできた視察となりました。 ■2012年1月4日 …

活動報告

2011年11月

■7月28日 京奈和道調査 第二阪和国道・京奈和自動車道・太平洋新国土軸建設促進議員連盟の皆さんと第二阪和、京奈和自動車道の進捗状況を視察しました。平成27年に行われる国体には完成予定となっています。ピッチを上げて工事を進めていただきたいと…

活動報告

2010年6月

■4月10日 今年もオープンガーデンの春! 毎年、この季節の楽しみの一つになっているオープンガーデンです。今年も皆さんのおうちへ行かせて頂きました。ずっと以前からのお友達に会っているような、心温まるおもてなしと、毎年違った表情をみせてくれる…

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

  • TEL:073-472-6666(お電話受付時間 9時〜17時)
  • FAX:073-472-6877(定休日 土日祝日)

お問い合わせはこちら

  • Facebook
  • Instagram