活動報告

10月25日 わうクラス

動物愛護センター主催の「わうクラス」が太田小学校で行われました。

動物の命の大切さを教える授業です。年間30校ぐらいで行われているようですが、コロナ禍のため昨年は9校で実施されました。これからも続けていってほしいです。

10月29日 国民文化祭

第36回国民文化祭・わかやま2021が開幕しました。

県下各地で多彩なイベントが開催されました。写真は民謡・民舞の祭典です。あちらこちらの会場に出かけ、楽しませていただきました。

11月11日 大川小学校

文教委員会で石巻市震災遺構大川小学校・大川震災伝承館に視察を行いました。2011年3月11日の東日本大震災の津波により児童・教職員84人が犠牲となりました。犠牲者の慰霊、追悼の場とするとともに震災被害の事実や学校における事前防災と避難の重要性を伝えています。

11月28日 パンダマラソン

パンダマラソンが紀三井寺競技場で開催されました。

パンダの恰好をした親子連れや参加者で和やかなマラソン大会となりました。

文教委員長としてスターターを務めさせていただきました。少し緊張しましたが楽しかったです。

12月12日 餅つき

毎年恒例の杭ノ瀬子ども会の餅つきが行われました。餅つき大会は地域の大人、子ども会の指導者、保育所や学校の先生、子ども達が一緒になってお餅をつきます。その後、つきたてのお餅の入ったお雑煮がふるまわれます。みんなニコニコ顔です。本当に楽しい行事です。

12月29日 和華牛

湯浅にある紀州和華牛のエコファーム実証牧場に視察に行ってきました。

和華牛はみかんジュースや醤油の搾りかすなど和歌山の名産品が製造される過程で得られる副産物を食べて育っています。この飼料こそ和華牛が脂肪控えめな赤身肉になる魔法のエコフィールドです。おいしいよ。

1月3日 春駒

昨年はコロナのため中止した「春駒」を今年は復活させました。

家々の軒先でその家やご家族の幸せを祈って踊っています。

「しかと乗り込め、のったは春駒。乗ってのひょうしで、ガテンでしっかり!」

3月3日 全国水平社

大正11年3月3京都岡崎公会堂にて「全国水平社」が創立され、本年は100年です。全ての人があらゆる差別を受けることなく、人間らしく暮らせる社会を目指します。

日本初の人権宣言「人の世に熱あれ、人間に光あれ。」

3月22日 田辺西バイパス開通

田辺インターから南部までの田辺西バイパスが開通しました。

新たな道の開通で、利便性はもちろんですが、防災の道としても大いに活用できます。

長年の皆さんの願いが叶いました。

お問い合わせCONTACT

ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

  • TEL:073-472-6666(お電話受付時間 9時〜17時)
  • FAX:073-472-6877(定休日 土日祝日)

お問い合わせはこちら

  • Facebook
  • Instagram