未分類
2022年12月
新春を迎えるにあたり コロナ禍の中、皆さんにお会いする機会も減っているのですが、つれづれの思いを書かせていただきます。 戦後、「教え子を再び戦場に送るな」の合言葉の元、日教組運動は進められてきました。 しかし、ここにきて、戦後が戦前になりそ…
最近の小泉首相の発言には強い危惧を抱いています。イラクへの自衛隊派遣ももちろんですが、どんどん日本を戦争のできる国にしようという動きが強まっていると感じています。日本は世界に誇る憲法9条を抱く国であります。この9条が世界の人々からどれほど強い羨望の的になっているかということを知らされていないのではないでしょうか。日本の憲法は世界に誇れるものであります。
日本の文化は「和をもって尊し」という文化であると私は思っています。これは自国の平和のみを主張しているのではなく、いかなる状況にあろうと外交の柱は話し合いでなければならないということだと思います。
暴力の連鎖を断ち切ることが本当の勇気だと思います。