未分類
2024年9月
全国障がい者スポーツ大会に参加して 10月26日から28日の三日間、「SAGA 2024」全国障がい者スポーツ大会が佐賀県内において繰り広げられました。 「すべての人に、スポーツの力を」をテーマに佐賀市、鳥栖市を中心に競技が行…
子どもたちが血まみれになって運び込まれています。
大人に抱きかかえられ、ぐったりとして目を閉じている子どもがいます。
がれきの中で一点を見つめている子どもがいます。子どもの目にはどんな光景が広がっているのでしょう。
ガザ地区での殺戮は私たちの想像を超えています。
イスラエルとハマスによる戦闘が長引く中、大勢の女性や子どもたちが犠牲になっています。
戦闘のきっかけが、ハマスによるイスラエルへの攻撃と人々の拉致ではありましたが、これ以上犠牲者を出すべきではありません。
イスラエルによるガザ攻撃を中止し、ハマスには人質を解放するよう説得していかなければなりません。
また、ロシアによるウクライナへの侵略も全く出口が見えません。解決の糸口すら見つけられないでいます。
国際社会は、手をこまねいてばかりで有効な手立てを打てないまま2023年が終わろうとしています。
世界が暴力と貧困にあえいでいます。誰が望んでいるのでしょう。
人は誰でも幸せに生きる権利があります。どうか、一日も早く戦争を終わらせ、平和な社会になることを願わずにはいられません。
もう誰一人として犠牲者をだしてはいけないのです。私たちに何ができるのか、そのような行動をとれるのか。
そんなことを考える2023年の年の暮れです。