3月26日 改新クラブ会派視察
東北大震災から13年、和歌山とカウンターパートナーになっていた岩手県の復興の状況を視察に行ってきました。海沿いの海岸線は10メートルを超える高い堤防に囲まれていました。
なんだか複雑な気持ちになりました。
4月5日 「村上隆もののけ京都」鑑賞
久しぶりにプライベートで「村上隆もののけ京都」を鑑賞に行ってきました。村上隆の作品はユニークで明るい色彩が印象的です。久々の京都は外国の方でいっぱいでした。
4月7日 アルテリーヴォ・キックオフイベント
将来的にJリーグを目指す社会人サッカーチーム・アルテリーヴォのキックオフイベントが開催されました。リーグの優勝を目指して頑張れ・アルテリーヴォ!
4月13日 あがらの和歌山 紀州文化の会
今年度の「あがらの和歌山」の本ができました。今回のテーマは「和歌山今昔物語です」和歌山市にある繁華街のアロチ界隈の今昔です。懐かしい写真がいっぱい掲載されています。
4月27日 連合和歌山メーデー
今年は、連合和歌山推薦議員団でブースを出しました。県庁相撲部に協力をお願いし、塩ちゃんこを振舞いました。あいにくの天気でしたが、おいしくて売れ行き好調!完売となりました。
5月13日 ひょうごヒューマンライツ議員の会学習会
ひょうごヒューマンライツ議員の会にて「和歌山県部落差別解消条例」制定の取り組みを講演させていただきました。「部落差別の解消の推進に関する法律」の制定に至る経過等も含め、お話しさせていただきました。
5月18日 沖縄平和行進
沖縄平和行進に参加してきました。和歌山県からは6名の参加です。
平和行進の前に事前研修として宮森小学校にある資料館と児童らを慰霊する「仲良し地蔵」を見てきました。
1959年米軍統治下において石川市(うるま市)宮森小学校に米軍のジェット機が墜落し、死者17名(小学生11人、一般住民6人)、重軽傷者210人、校舎3棟はじめ民家27棟、公民館1棟が全焼した事故でした。
この事故については、米国統治下であったという事もあり、ほとんど知られていません。
しかし、今でも米軍基地の問題は沖縄を苦しめています。
5月24日 わかやま女性議員の会総会
わかやま女性議員の会総会を和歌山市内にある「有吉佐和子記念館」にて行いました。
総会の後、寿敬会が運営する大日山荘の特別養護老人ホームを視察させていただき、ITを使った介護の現状を研修しました。寿敬会では女性が働きやすい職場を実現されています。離職率の高い福祉の業界で稀有なぐらいの離職率の低さです。「職場が楽しい」という働く皆さんの声も聴かせていただき、大変勉強になりました。
5月28日 全国都道府県議会女性議員の会
全国都道府県の女性議員の会の有志で、名古屋を訪問し、名古屋市立科学博物館を視察したのち、河村市長と懇談会を行いました。名古屋市立科学博物館は全国一大きなプラネタリウムがあり、大勢の皆さんが鑑賞されていました。私たちも楽しく鑑賞させていただきました。
5月31日 全国「みどりの愛護のつどい」
「みどりの日」の制定の趣旨を踏まえて、全国の公園緑地等愛護団体、河川の愛護や道路の愛護活動を通じ、緑の関係者が集い緑を守り育てる国民運動を積極的に推進していくことを目的に開催されています。和歌山県での開催は35回目となります。
6月5日 会津若松市視察
会津若松市は全国のDX推進の先端を実行されており、スマートシティー会津若松や業務の効率化、行政サービスの向上に取り組んでいます。DXアクションプラン等具体的な取り組みをお聞きできて、参考になりました。
6月16日 ソロプチミスト紀の川の活動
和歌山大学の留学生との交流の一環として、書道体験を行いました。
留学生たちも、最初は戸惑っていましたが、何度も練習を重ねるうちに見事な作品を創作しました。本当にワンダフルな書道体験となりました。
7月1日 社会を明るくする運動
犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、安全・安心な地域社会を築くための全国的な運動です。
和歌山駅前で啓発のチラシを配布しました。