★
2018年11月
活動報告
★
2018年5月
活動報告
★
2017年11月
活動報告
★
2017年5月
活動報告
★
2016年11月
活動報告
★
2016年4月
活動報告
★
2015年11月
活動報告
★
2015年6月
活動報告
★
2014年10月
活動報告
★
2014年4月
活動報告
★
2013年11月
活動報告
★
2013年4月
活動報告
★
2012年11月
活動報告
★
2012年5月
活動報告
★
2011年11月
活動報告
★
2010年6月
活動報告
★
2010年3月
活動報告
★
2009年12月
活動報告
★
2009年11月
活動報告
★
2009年6月
活動報告
★
2009年4月
活動報告
★
2009年1月
活動報告
★
2008年9月
活動報告
★
2008年6月
活動報告
★
2008年2月
活動報告
★
2007年11月
活動報告
★
2007年7月
活動報告
★
2007年5月
活動報告
★
2007年1月
活動報告
★
2006年10月
活動報告
★
2006年4月
活動報告
★
2006年1月
活動報告
★
2005年10月
活動報告
★
2005年7月
活動報告
★
2005年4月
活動報告
★
2005年1月
活動報告
★
2004年10月
活動報告
★
2004年6月
活動報告
★
2004年4月
活動報告
★
2004年1月
活動報告
ダリットに対する差別について、インドのタミル・ナドゥ州チェンナイ、アラコナム及びその周辺の村を訪れ、 職業と世系(門地)に基づく差別の問題とダリットの解放運動についての現地学習を目的に、 2月6日〜11日の日程で14人の参加のもと行いました。
誇り高く人間の尊厳を取り戻すため一歩一歩力強く生きている人々との出会いは私にとって貴重な体験となりました。
★
レポートはこちら
★
『インド・人権ツアーに参加して』